●在宅・リモートワークあり【会計・税務アシスタント】未経験OKの求人情報

このお仕事のポイント

条件・基本特徴
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 20代活躍中
  • 人材紹介
  • 交通費支給
  • 勤務地固定
就業条件・働き方
  • 在宅ワーク・テレワーク
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社会保険制度あり
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • 駅から徒歩5分以内
活かせるスキル・経験
  • Wordのスキルを活かす
  • Excelのスキルを活かす
  • 英語力を活かす
更新日:5月21日
  • お仕事No:SASUB24-016
  • 未経験OK
正社員

●在宅・リモートワークあり【会計・税務アシスタント】未経験OK

職種
経理・会計・財務
業界
サービス関連
  • 人材紹介
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二
  • 20代活躍
  • 交通費
  • 勤務地固定
  • 在宅ワーク
  • 産休・育休
  • 社会保険制度
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • 駅5分以内
  • Word
  • Excel
  • 英語力

主に外資系企業へ会計・税務業務を提供している会計事務所です

・スキル、ご経験に応じてOJTや社内研修等を中心に教育制度も整っているので、未経験でもプロフェッショナルを目指して頂ける環境です。
・大手や一般事業会社の経理業務とは異なり、クライアントの投資の始まりから終わりまで、会計税務業務の一連の流れをご自身で把握することができます。
・ゆくゆくは会計税務以外の法律の知識(金融商品や不動産投資等)も習得できます。。
・英語に触れる機会がありますので、英語力を積むことも可能です。
・年休120日、月平均残業20時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。

・・・・・・・・・・・
公認会計士、投資銀行及び事業会社などでの業務経験を有する各分野のスペシャリストを中心として財務会計・税務及び投資等に関するコンサルティング業務を提供しています。

単なるサービスの提供に注力するのではなく、クライアントのビジネスを深く理解し、いかに効率的に業務を行い、いかに企業価値を高めるかという視点から当該分野におけるワンストップサービスを行っています。

設立:2005年10月
資本金:4,300万円
従業員:約70名

お仕事の詳細

給与
年俸
  • 3,880,000円~4,390,000円
  • 交通費全額支給
    ◇想定年収:388万円~439万円
     ※基本給×15か月+残業代(月20Hの場合)
    ◇月給:23万円~26万円
    ◇残業手当:別途支給
    ◇昇給:年1回(毎年10月)
    ◇昇格:随時
    ◇賞与:年2回(6月、12月) ※基本給の1.5か月(年3か月)
    ◇通勤手当:月額5万円を上限として6か月定期代を全額支給
勤務地
エリア
  • 東京都 港区
最寄駅
  • 東京メトロ日比谷線 神谷町駅 (徒歩1分)
勤務時間
勤務時間
  • 9時15分~18時15分を基本として、労働者の決定に委ねる。
    (実働8H/日 週5日)

    ・フレキシブルタイム:5時00分~10時00分、15時00分~22時00分
    ・コアタイム:10時00分~15時00分
    ・休憩時間:10時00分~14時00分の間で60分

    ◎年休120日、月平均残業20時間程度と、ワークライフバランスの整った環境で就業いただけます。

    ・週1日リモート・在宅 :相談可
休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:入社時に3日、入社3か月経過後に7日付与。以降、入社後1年毎に付与
年間休日120日

年末年始、慶弔休暇、有給休暇、試験休暇

仕事内容


帳簿や税務申告書、レポート作成などをメインにお任せいたします。

【業務内容】
●上席、主担当者のアシスタント業務
・ファイリング(登記簿謄本などの登記関連書類、銀行関連書類(明細など)、契約書など)
・クライアントの支払代行(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、インターネットバンキングでの支払予約、支払伝票の作成な
ど)
・押印補助業務(アセットマネジメント会社からの指図書に基づき、契約関連書類や委任状、決算関連書類などの押印対応)、書類の送付業務

●会計補助業務
・帳簿作成(弥生会計、勘定奉行使用)
・法人税・消費税等の申告書作成(申告ソフト達人を使用)
・クライアント向け月次・四半期・年次レポート作成
・クライアント・アセットマネジメント会社とのやり取り(指図書の内容確認、支払確認等)

※クライアントによっては英語使用する場面あり(毎月の定期報告メールなどのため基本定型文。翻訳ソフトを使用しながら対応可能)

●組織構成
配属先は45名(管理職8名/アシスタントマネージャー3名/シニアアソシエイト5名/アソシエイト17名/アシスタント12名)20~30代が中心の職場環境です

応募資格

【必須条件】
・日商簿記2級をお持ちの方
(※税理士(科目合格含む)/会計士/米国公認会計士等の場合は不問です。)
・事務経験
・大卒以上

●未経験OK!
スキル、ご経験に応じてOJTや社内研修等を中心に教育制度も整っているので、未経験でもプロフェッショナルを目指して頂ける環境です。

【あれば歓迎】
・英語に抵抗のない方
(※業務上英語に触れる事がございますが、翻訳機能などを適宜使用していただいて問題ございません。)

◇服装:自由(ジーンズ、スニーカーOK)
※但し、外部の方と接する際はオフィスカジュアル

職場の
雰囲気

社員から社長までフラットな雰囲気です。
ノートPC1台とモニター2台を貸与、160cmの広々としたデスク(パーテーションあり)、ゲーミングチェア(フットレスト、マッサージ機能付)
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙

待遇・
福利厚生

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

福利厚生
◇確定拠出年金(401k):上限55,000円(任意)

◇定年60歳(65歳までの継続雇用制度あり)

◇慶弔見舞金制度:結婚祝金、出産祝金、死亡弔慰金

◇クラブ活動:ゴルフ(プレー代は会社負担)、釣り、英会話、麻雀等

◇保養所:新島(無料で利用可)

◇無料研修受講制度:
オンライン研修の受講可(税制改正、消費税、所得税、国際税務、他)

◇経費支援制度:
公認会計士、税理士、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:入校料/受講料の半額補助(上限10万円)、オンライン英会話:月額上限5,000円

◇業務支援制度
業務に必要な書籍の購入(申請制)

◇資格取得褒賞制度
公認会計士(短答式試験、論文式試験)、税理士(1科目につき)、米国公認会計士(USCPA)、社労士、日商簿記検定1級、不動産証券化マスター:各試験合格に対する褒賞金あり

◇社内設備/環境等:
ウォーターサーバー(お茶、コーヒー等無料)、冷蔵庫/電子レンジ完備、大型空気清浄機設置、屋内禁煙(屋上に喫煙スペースあり)

応募・選考について

応募後の
流れ

●遠方の方でもご安心を!ご自宅でできる【電話登録】を実施しています!

・・・・・・・・・・・
大正12年創業の岡三証券を中心とした岡三証券グループの
人材総合サービス企業として「人と人の出会いを大切に」をモットーに
真心のこもったサービスを心がけています。
転職活動に関する様々なご相談を経験豊富なカウンセラーが
実績から得たノウハウをもとに、質の高いカウンセリングを行います。

●ご紹介の流れ●
転職相談(ご登録)
ご本人様のスキルやキャリアプラン、 今後のご希望条件など詳しく伺わせていただきます。

その後、ご希望条件に沿った求人企業やキャリアプランのご提案、
応募書類の作成、求人企業へのご紹介、面接日の設定、面接対策等を進めてまいります。

また、ご入社後もご本人様のご希望に沿ってさまざまなご相談やサポートをさせていただきます。

+++++++++
岡三ビジネスサービス株式会社
設立 1996年3月1日
資本金 1億円
事業内容 ●職業紹介事業●人材派遣事業●事務代行事業
厚生労働大臣認可番号 13‐ユ‐130050
紹介事業許可年 2002年4月
ホームページ http://www.obs-okasan.co.jp

人材紹介会社
(応募先)

岡三ビジネスサービス株式会社
東京都 中央区 日本橋本町4-11-5

総武本線 新日本橋駅

・新日本橋駅 8番出口より徒歩3分・小伝馬町駅 4番出口より徒歩4分・神田駅 南口より徒歩8分・三越前駅 地下通路連絡 → 新日本橋駅8番出口利用で徒歩8分・岩本町駅 5番出口より徒歩8分

TEL:03-6385-8258

許認可番号

派遣許認可番号:派13-130023
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-130050

  • 応募する
  • キープする
  • 掲載開始日:2024-05-07
  • 掲載終了日:2024-10-31

求人会社概要(勤務先)

主に外資系企業へ会計・税務業務を提供している会計事務所

公認会計士、投資銀行及び事業会社などでの業務経験を有する各分野のスペシャリストを中心として財務会計・税務及び投資等に関するコンサルティング業務を提供しております。

単なるサービスの提供に注力するのではなく、クライアントのビジネスを深く理解し、いかに効率的に業務を行い、いかに企業価値を高めるかという視点から当該分野におけるワンストップサービスを行っています。

事業内容

各種税務業務
各種会計業務
ファンドマネジメント
バックオフィスサポート
IRコンサルティング
翻訳(日英、英日)
SPC監査

本社所在地

東京都 港区 虎ノ門

  • 応募する
  • キープする

このお仕事を見ている人は、こんなお仕事もチェックしています!

このお仕事を見ている人は、
こんなお仕事もチェックしています!