◎年齢不問≪秋葉原≫厚生労働省系社団法人でデータ入力のお仕事の求人情報

このお仕事のポイント

条件・基本特徴
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • ミドル(40代~)活躍中
  • 勤務先公開
  • 大量募集
  • 交通費支給
  • 勤務地固定
  • 主婦(ママ)・主夫歓迎
  • WEB登録OK
  • WEB選考完結OK
  • 子連れ面接・登録会OK
就業条件・働き方
  • 残業なし
  • 1日7時間以下勤務OK
  • 土日祝休み
  • 家庭都合のお休み調整可
  • 在宅ワーク・テレワーク
  • 学校・公的機関(官公庁)
  • ブランク有OK
  • 産休・育休取得実績あり
  • 社会保険制度あり
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • 駅から徒歩5分以内
  • 派遣スタッフ活躍中
  • ルーティンワークがメイン
  • 英語力不要
  • 電話応対なし
更新日:6月6日
  • お仕事No:JEE111052404労結
  • 未経験OK
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 主婦・主夫
  • 土日祝休
パート・アルバイト

◎年齢不問≪秋葉原≫厚生労働省系社団法人でデータ入力のお仕事

職種
一般事務・OA事務
業界
その他
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二
  • 20代活躍
  • 勤務先公開
  • 大量募集
  • 交通費
  • 勤務地固定
  • WEB登録
  • WEB選考完結
  • 子連れ選考可
  • 残業なし
  • 1日7h以下
  • 家庭都合休可
  • 在宅ワーク
  • 学校・公的
  • ブランクOK
  • 産休・育休
  • 社会保険制度
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • 駅5分以内
  • 派遣活躍中
  • ルーティン
  • 英語不要
  • 電話なし

安心安定の公益団体での事務のお仕事です。残業ゼロ!データ入力

一般社団法人日本雇用環境整備機構では育児・障害・エイジレスの雇用促進・普及・研究活動をしています。
(注:このお仕事へ応募するためには、まずは本機構へご登録をお願いします。本機構のHP「マッチングWEBサイト【求人サイト】」からご登録できます。)
--------------------------------------------------------------------

受電のみの電話応対とデータ入力のコツコツ型のお仕事です。
地味ですがコツコツ・モクモクの作業が得意な方にぴったり。
残業は年間ゼロ宣言、毎日定時で上がれる職場です。

社団法人での事務作業です。グループで何名かで一緒に作業します。
主に書類をスキャンしたりデータ入力のお仕事です。
エクセル・ワードは使いません。
電話なし、残業一切なし。

長期ではたらけるお仕事をお探しの方へ。
はじめは教えていただけますのでゆっくり覚えていただければと考えています。
育児中女性に理解がある職場で子育て世代のスタッフも多い職場ですので、お子様がまだ小さい方にも働きやすい環境です。

先輩からのメッセージ
一般事務ですが入力業務が多いので、コツコツタイプの方が合っていると思います。
職場は女性が多いので休憩時間はみんなでワイワイといった感じです。

お仕事の詳細

給与
時給
  • 1,400円~
  • 交通費一部支給
    交通費別途支給

    原則、本機構では交通費は時給に含まない別途支給制を採用しております。
勤務地
エリア
  • 東京都 千代田区
最寄駅
  • 山手線 秋葉原駅 (徒歩7分)
  • 女性に大人気の秋葉原エリアです(OL人気勤務地ランキングで丸の内・新宿・銀座に次いで第4位)。
    特に総武線沿線・京浜東北線・つくばEXP線は事務系のお仕事を求める人に比例してお仕事数が少ないですから、この機会にいかがですか。船橋在住・小岩や錦糸町エリアを狙っている方にも適しています。残業なしも相まって独身女性のみならず主婦・ママさんにも人気の職場となっております。
周辺情報
  • 秋葉原駅は山手線・京浜東北線・つくばエクスプレスとアクセス良好。コンビニ・コーヒー屋も近くにあり。ちなみにお昼は社内でみんなと食べて構いません。
期間・時間
勤務期間
  • 長期
勤務開始
  • 2024/07/01~
  • 1ヵ月以内にスタート7月1日からの勤務開始です。
勤務時間
  • 月~金
    9:00~17:00(休憩60分)

    ※フルタイム勤務になりますが、育児者・介護者などできるだけ配慮・協力しますので、無理なく働ける環境です。
休日・休暇
休日
  • 土曜日 日曜日 祝日 

土日祝は休み、原則残業なし、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GWなど

仕事内容

【データ入力のお仕事】

◇社団法人での事務作業です。
◇グループで何名かで一緒に作業します。
◇主に書類をスキャンしたりデータ入力のお仕事です。
◇エクセル・ワード(初級程度はできる方)
◇電話なし、残業一切なし。

応募資格

◎事務経験(1年程度~)

◎タイピングが普通に打てること

◎エクセル初級程度

職場の
雰囲気

受電から担当部署へ電話を回すこともある業務の為、比較的他部署の人とも会話がある職場です。割合としては女性が多めです。

待遇・
福利厚生

社会保険完備(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労働災害保険、定期健康診断、年次有給休暇、定期昇給、賞与、慶弔休暇、学校行事休暇など

応募・選考について

応募後の
流れ

1.本機構がはじめての方はまずはご登録をお願いいたします。HPの「初めてご利用の方はまずは登録」ボタンから。
https://www.jee-job.com/


2.ハタラコネットから応募後スグに「JEEから選考についての大事なお知らせ」という題名のメールが届きますのでそちらをご確認ください。
※1~2分しても届かない場合は、着信拒否や迷惑BOXなどに振り分けられたか登録したメアドが違っています。


3.選考通過者には本日より1~5日以内に担当者から電話またはメールにて連絡が行きます。着信には十分ご留意ください。
※5日以内に連絡がなかった場合は、今回ご縁がなかった旨ご理解ご了承ください。


(注)本機構の登録者しか選考対象になりません。本機構に登録できるのは育児者か障害者かエイジレス(満35歳以上の者)のいずれかの方のみです。どれにも該当しないため登録ができなかった方は事務局までご相談ください。


一般社団法人日本雇用環境整備機構
03-3379-5597  info@jee.or.jp
※上記からの電話・メールの着信には十分ご留意ください。

応募先

一般社団法人日本雇用環境整備機構
東京都 新宿区 西新宿5-8-1第一ともえビル8F

都営大江戸線 都庁前駅

西新宿五丁目駅から徒歩5分。
JR新宿駅、丸ノ内線西新宿駅、大江戸線都庁前駅なども利用できますが、『都営大江戸線 西新宿五丁目駅』のご利用をお勧めしております。(土地勘があるかた以外は、できるだけ西新宿五丁目駅(新宿駅から2駅)を利用すると迷わずにお越しいただけます)

ユーチューブで「日本雇用環境整備機構 道案内」と検索すると道案内動画が視聴できます。

TEL:03-3379-5597

担当者:事務局

  • 応募する
  • キープする
  • 掲載開始日:2024-05-15
  • 掲載終了日:2024-06-30

会社概要

一般社団法人日本雇用環境整備機構

企業に対する育児・障害・エイジレス(満35歳以上の者・高齢者)の雇用に対する職場環境を整備することで、これらの当事者が差別なく雇用され活躍できる環境整備を目指す内閣府所管の公益支援団体です。

(1)雇用環境を整備できる専門知識者である雇用環境整備士の養成
(2)育児者の雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたい育児者とマッチングする
(3)障害者の雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたい障害者とマッチングする
(4)エイジレスの雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたいエイジレスとマッチングする
(5)これらを促進する目的で人材派遣・人材紹介・企業紹介などの事業を行っています

メッセージ

就業弱者支援の内閣府所管の公益法人です。

育児・障害・エイジレス(満35歳以上)・外国人・学生といったいわゆる就業弱者の雇用促進をしている団体です。主に企業の雇用環境を整備する活動をしており、
これら就業弱者に理解ある企業が増えることでおのずと雇用が促進されるはずであるという志で活動をしております。

そのため、育児者・障害者・エイジレスを積極的に活用したいという雇用環境が整備された職場とのマッチングを専門としているのが本機構の特徴です。

事業内容

(1)育児者と育児者が欲しい企業とのマッチング業務
(2)障害者と障害者が欲しい企業とのマッチング業務
(3)エイジレスとエイジレスが欲しい企業とのマッチング業務

本社所在地

東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル8F

代表TEL

03-3379-5597

代表FAX

03-3379-5596

許認可番号

派遣許認可番号:派13-314088
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-311149

事業所

東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル
一般社団法人日本雇用環境整備機構(本部)事務局
最寄り駅:JR新宿駅、メトロ西新宿駅、都営大江戸線西新宿五丁目駅より徒歩5分
※ご登録に際して来社いただく必要はなし

会社URL

http://www.jee.or.jp/

  • 応募する
  • キープする

このお仕事を見ている人は、こんなお仕事もチェックしています!

このお仕事を見ている人は、
こんなお仕事もチェックしています!