◎年齢不問【週2~3日】一般事務のお仕事、テレワークも可、渋谷の求人情報

このお仕事のポイント

条件・基本特徴
  • 未経験・初心者歓迎
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二新卒歓迎
  • 20代活躍中
  • 30代活躍中
  • ミドル(40代~)活躍中
  • エルダー(50代~)活躍中
  • 勤務先公開
  • 交通費支給
  • 勤務地固定
  • 主婦(ママ)・主夫歓迎
  • 学生歓迎
  • WEB登録OK
  • 子連れ面接・登録会OK
就業条件・働き方
  • 残業なし
  • 10時以降勤務開始OK
  • 1日7時間以下勤務OK
  • 16時前退社OK
  • 扶養控除内OK
  • 副業・WワークOK
  • 週2・3日勤務OK
  • 週4日勤務OK
  • 土日祝休み
  • 家庭都合のお休み調整可
  • シフト勤務
  • 在宅ワーク・テレワーク
  • ブランク有OK
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • ルーティンワークがメイン
更新日:5月31日
  • お仕事No:JEE111052405宅建
  • 未経験OK
  • 30代活躍
  • 40代活躍
  • 主婦・主夫
  • 週2・3日
  • 土日祝休
パート・アルバイト

◎年齢不問【週2~3日】一般事務のお仕事、テレワークも可、渋谷

職種
一般事務・OA事務
業界
その他
  • 経験者優遇
  • 新卒・第二
  • 20代活躍
  • 50代活躍
  • 勤務先公開
  • 交通費
  • 勤務地固定
  • 学生歓迎
  • WEB登録
  • 子連れ選考可
  • 残業なし
  • 10時~出社
  • 1日7h以下
  • 16時前退社
  • 扶養内
  • Wワーク可
  • 週4日
  • 家庭都合休可
  • シフト勤務
  • 在宅ワーク
  • ブランクOK
  • 服装自由
  • 禁煙・分煙
  • ルーティン

簡単なエクセル・ワード事務、HP修正など。宅建あれば年齢は不問

一般社団法人日本雇用環境整備機構では育児・障害・エイジレスの雇用促進・普及・研究活動をしています。
-------------------------------------------------------

【週2~3日】不動産会社での一般事務とWEB修正のお仕事です

★出勤曜日や勤務時間もご希望に応じて調整できますのでご相談ください。

■年齢気にせずどうぞ(建前ではなく本当に年齢不問です)
■主にエクセル・ワードを使った簡単な事務作業です。
■HP修正ありますがわからなければ教えます
■慣れてきたら一部テレワークも可能です
■月~金で週2~3日、10:00~16:00くらいで応相談
■扶養範囲内で「長期」にはたらけます

※出勤シフトは毎月相談して決めてください。

先輩からのメッセージ
仕事は事務職しかしませんが、宅建を持っている方を希望しております。資格を持っている方なら年齢も性別も一切不問です。取得しているけれど使わずに眠らせたままの主婦・ママさんはいかがでしょうか。

お仕事の詳細

給与
時給
  • 1,300円~1,400円
  • 交通費全額支給
    交通費別途支給
勤務地
エリア
  • 東京都 渋谷区
最寄駅
  • 山手線 渋谷駅 (徒歩7分)
  • 各線「渋谷駅」から徒歩7分
周辺情報
  • 渋谷駅周辺なのでご説明要らずかと思いますがランチ・コンビニなどは困らないと思います。
期間・時間
勤務期間
  • 長期
勤務開始
  • 2024/07/01~
  • 1ヵ月以内にスタート開始日は応相談のうえ決めます。
勤務時間
  • 月~金で週2~3日
    10:00~16:00くらい(応相談可)

    土曜日・日曜日・祝日はお休みです。

    主婦や育児中のママさんには職場の理解とはたらきやすい環境が整っているのがメリットです。
    お子さまの急な病気による欠勤や学校行事等、ママさんにも理解を示していただける職場です。
    慣れたら一部テレワークもOKです。
休日・休暇
休日
  • 土曜日 日曜日 祝日 

土日祝は休み。残業なし。年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GWなど

仕事内容

不動産会社での一般事務のお仕事

■主にエクセル・ワードで書類作成など
■HPの修正程度
■来客応対や電話応対
■その他、附随する庶務雑務

※不動産の物件案内などはございません。あくまでデスクワーク事務員です。
※慣れてきたらテレワークも一部可能です。

応募資格

・エクセル・ワード(初級程度)
・宅建資格者であること(必須)
・HPの修正程度できる方は尚良し

職場の
雰囲気

出勤曜日や勤務時間もご希望に応じて調整できますのでご相談ください。

待遇・
福利厚生

雇用保険・労災保険完備

応募・選考について

応募後の
流れ

1.本機構がはじめての方はまずはご登録をお願いいたします。
https://www.jee-job.com/

2.ハタラコネットから応募後スグに「JEEから選考についての大事なお知らせ」という題名のメールが届きますのでそちらをご確認ください。

3.選考通過者には本日より1~5日以内に担当者から電話またはメールにて連絡が行きます。着信には十分ご留意ください。
※5日以内に連絡がなかった場合はその旨ご理解ご了承ください。


一般社団法人日本雇用環境整備機構
03-3379-5597  info@jee.or.jp
※上記からの電話・メールの着信には十分ご留意ください。




.

応募先

一般社団法人日本雇用環境整備機構
東京都 新宿区 西新宿5-8-1第一ともえビル8F

都営大江戸線 都庁前駅

一度本機構まで面接にお越しいただく場合がございます(または電話面接も可能)。


JR新宿駅、丸ノ内線西新宿駅、大江戸線都庁前駅なども利用できますが、『都営大江戸線 西新宿五丁目駅』のご利用をお勧めしております。(土地勘があるかた以外は、できるだけ西新宿五丁目駅(新宿駅から2駅)を利用すると迷わずにお越しいただけます)

ユーチューブで「JEE 道案内」と検索するとタレントの道案内動画あります

TEL:03-3379-5597

担当者:事務局(採用担当)

  • 応募する
  • キープする
  • 掲載開始日:2024-05-18
  • 掲載終了日:2024-06-30

会社概要

一般社団法人日本雇用環境整備機構

企業に対する育児・障害・エイジレス(満35歳以上の者・高齢者)の雇用に対する職場環境を整備することで、これらの当事者が差別なく雇用され活躍できる環境整備を目指す内閣府所管の公益支援団体です。

(1)雇用環境を整備できる専門知識者である雇用環境整備士の養成
(2)育児者の雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたい育児者とマッチングする
(3)障害者の雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたい障害者とマッチングする
(4)エイジレスの雇用環境が整備されている企業を増やし、働きたいエイジレスとマッチングする
(5)これらを促進する目的で人材派遣・人材紹介・企業紹介などの事業を行っています

メッセージ

就業弱者支援の内閣府所管の公益法人です。

育児・障害・エイジレス(満35歳以上)・外国人・学生といったいわゆる就業弱者の雇用促進をしている団体です。主に企業の雇用環境を整備する活動をしており、
これら就業弱者に理解ある企業が増えることでおのずと雇用が促進されるはずであるという志で活動をしております。

そのため、育児者・障害者・エイジレスを積極的に活用したいという雇用環境が整備された職場とのマッチングを専門としているのが本機構の特徴です。

事業内容

(1)育児者と育児者が欲しい企業とのマッチング業務
(2)障害者と障害者が欲しい企業とのマッチング業務
(3)エイジレスとエイジレスが欲しい企業とのマッチング業務

本社所在地

東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル8F

代表TEL

03-3379-5597

代表FAX

03-3379-5596

許認可番号

派遣許認可番号:派13-314088
有料職業紹介事業許可番号:13-ユ-311149

事業所

東京都新宿区西新宿5-8-1第一ともえビル
一般社団法人日本雇用環境整備機構(本部)事務局
最寄り駅:JR新宿駅、メトロ西新宿駅、都営大江戸線西新宿五丁目駅より徒歩5分
※ご登録に際して来社いただく必要はなし

会社URL

http://www.jee.or.jp/

  • 応募する
  • キープする

このお仕事を見ている人は、こんなお仕事もチェックしています!

このお仕事を見ている人は、
こんなお仕事もチェックしています!